LINE友達追加・スタンプ送信で”お片付けの基本”プレゼント!

学用品 おもちゃ お片付けサポート実例 BeforeAfter

大阪市阿倍野区の整理収納コンサルタント足立ふみです。
大阪を中心に関西でお片付けサービスをしています。

大阪市にお住まいのK様
初回お試し3時間でお子さんとママへお片付けの基本ミニ講座と
学用品・おもちゃ収納のお片付けサポートをさせていただきました。

4月からお子さんが小学生になるため学用品の収納方法のアドバイスと
自分で見直しが出来る環境がつくれるアドバイスを受けたいとのことでした。

ママとお子さんにいる・いらないを確認しながら整理して
よく使うモノを取り出しやすい位置に置いていきます。

ランドセルやこれから名前つけをするグッズが入ったお道具箱は
生活動線を考え左側に配置し、後ほどファイルボックスをご提案しました。

おもちゃの整理ではお子さんが途中から飽きてきながらも
いる?いらない?の確認を最後まで頑張ってくれました👏

よく使うおもちゃをひとまとめにして本棚の上に定位置をつくりました。

年長さんのRちゃんがママと一緒にお片付けの基本の話を聞いてくれて
学用品やおもちゃの整理時には私の質問にもしっかり答えてくれました。

ママご自身もお片付けが苦手で・・と仰っていましたが
向き合いながら、一緒にお片付けを進めてくださいました。

■学用品見直しのタイミング
・スペースに入らなくなったら
・学期が変わる時
・学年が変わる時

使わない教科書やノートは必要がないなら手放す。
どうしても置いておきたい見返したいモノは
思い出のモノを置いているスペースに移動させる。

よく持ち帰るプリント類はファイルボックスや
仕切りを利用するなどしていつも置くスペースを決め
スペースに収まらなくなった時が見直しのタイミング
と先に決めておくというのもお勧めの管理方法ですよ♪

■おもちゃ見直しのタイミング
・前の整理から1年経った時
・ おもちゃが増えて溢れてきた時

使っていないおもちゃは押入れなどに一時保管する。
半年、1年以上思い出さなければお子さんと話し合って
あげる、売るなどして手放していくと良いですね。

K様ありがとうございました💓
快適に過ごしていただけると嬉しいです。

学用品収納やおもちゃ収納は一度仕組みをつくると
見直しがしやすくなり管理がラクになるのでお勧めです。
お気軽にご相談くださいね😊

毎日頑張るママの力に!
幸せの土台づくりをしています。

心地よい暮らしをつくる
COMFY SPACE 足立ふみ